11月14日(土)17時~、人文研アカデミーオンライン公開シンポジウム『<ポスト=ヒューマン>の人文学 Les Humanités « post-humaines »』が開催されます。講演者:森本淳生、ジル・フィリップ、塚本昌則、篠原雅武。こちらのリンクから事前登録をお願いいたします。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。シンポジウムはそちらからご視聴ください。

「人間の終焉」が語られるようになってすでに久しい。深化するグローバリズム、遺伝子工学やAIなど飛躍的発展を遂げたテクノロジー、深刻な環境破壊と気候変動、そして、コロナウイルスが示したパンデミックの危機……。近代において世界を統御する主体と見なされた「人間」などもはや幻想にすぎないのなら、「人間」を探究する人文学もまた破綻を運命づけられているのだろうか。文学と哲学の過去と現在の省察から〈ポスト=ヒューマン〉時代の人文学を考える試み。

Il y a déjà longtemps que l’on parle de la « fin de l’homme » : mondialisme de plus en plus affirmé, essor considérable de la technologie avec le génie génétique ou l’intelligence artificielle, destruction environnementale et changement climatique, propagation de la crise pandémique enfin… Si l’« homme » moderne, supposé être le sujet qui gouverne le monde, n’est plus qu’une illusion, les humanités en tant que recherches sur l’homme sont-elles aussi destinées à la faillite ? En se référant aux réflexions passées et présentes de la littérature et de la philosophie, quatre intervenants s’interrogent sur les humanités en cette ère « post-humaine ».